プラセンタの種類について
プラセンタには、動物性のものと植物性のものの二種類があります。
まず、「人由来のプラセンタ」ですが、これは、医療用としてのみ使用されています。感染症などがないか安全性を確認された母体から、承諾を得たうえで、収集されているということです。
「豚プラセンタ」は、人間との相性が一番よいといわれ、サプリメントや化粧品に幅ひろく使用されています。
「羊プラセンタ」は、ニュージーランドやスイスなどの国が原産国になっているようです。
「牛プラセンタ」は、牛の胎盤からとれるもので、以前は主流になっていましたが、狂牛病問題が勃発してからは、姿を消してしまいました。
「馬プラセンタ」は、最近注目をあつめているもので、豚プラセンタなどに比べて、アミノ酸の含有が非常に多いのが特徴です。
最後に「植物性プラセンタ」ですが、これは植物の胚座とよばれる部分から抽出されるもので、動物性プラセンタと同様に、アミノ酸やビタミンなどを豊富に含んでいます。